今回は、先月行われた月例競技(ブログ記事あります)の結果をご報告させてください。 なんと、ハンデ18の私が「準優勝」することができました!
まさかの優勝争い!勝負の行方は…
当日はショットもパットも絶好調。自分でも驚くほどスコアがまとまり、最終ホールだけ荒れだし終わってみれば、82とベストスコア。
「これはもしかして…優勝!?」
なんて淡い期待を抱きましたが、ゴルフの世界はそんなに甘くありませんね(笑)
一歩及ばず準優勝という結果になりました。
正直なところ、好成績だったので「ハンディキャップも2つくらい下がるかも?」なんて皮算用もしていたのですが、こちらも現実は厳しく、ひとつ下がり17になりました。上手くなる道は、一歩一歩ですね。
悔やまれる、最終ホールの悪夢
しかし、今回の準優勝、素直に喜べない自分がいます。 なぜなら、あの最終ホールでのOB2発が頭から離れないからです…
あそこでティーショットが1発でもフェアウェイに残っていれば…
「たられば」を言い出したらキリがないのがゴルフですが、今回の「同ネット準優勝」という結果は、その最終ホールのミスがなければ、また違った景色が見えていたかもしれないと思うと、本当に悔しいです。
この悔しさは、きっと今の自分にとって最高のガソリンになるはずです。
今回の経験をバネにして、練習に励み、次こそは自己ベストを更新して、胸を張って「優勝しました!」とご報告できるように頑張ります!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。