当サイトはプロモーションが含まれています。

日本女子ゴルフの活躍:竹田麗央2位、西郷真央4位、渋野日向子7位

本ページはプロモーションが含まれています

日本勢も大健闘!竹田麗央2位、西郷真央4位、渋野日向子7位

ビッグタイトル獲得は惜しくも逃したものの、日本勢の活躍も特筆すべきものでした。ルーキーの竹田麗央プロは、3位から2打差を追う展開からスタートし、3バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの「72」でプレー。通算5アンダーで世界ランキング1位のネリー・コルダと並び、堂々の2位タイでフィニッシュしました。5番ホールでのシャンクからのダブルボギーは、多くのギャラリーがハラハラした瞬間だったことでしょう。あの厳しい傾斜と深いラフからのショットは、少しでも前に出すのが精一杯だったと想像できます。しかし、そこからの竹田プロの精神力と技術は圧巻でした。メジャー初出場となった前年大会の9位を上回る、自己ベストの結果は、今後の活躍に大きな期待を抱かせます。

西郷真央プロも同じく3位からスタートしましたが、「73」とスコアを落とし、通算4アンダーの4位タイで大会を終えました。4月の「シェブロン選手権」に続くメジャー2連勝はなりませんでしたが、世界最高峰の舞台で上位に食い込む実力を見せつけました。

また、渋野日向子プロ7位タイとトップ10入りを果たし、日本の女子ゴルフ界の層の厚さを世界に示しました。


岩井千怜プロ、リビエラマヤオープン初優勝の快挙!

本ページはプロモーションが含まれています

岩井千怜プロが、アメリカツアー挑戦1年目にして「リビエラマヤオープン」での初優勝を飾りました!
近年、日本の女子プロゴルファーの活躍が止まりませんね!国内ツアーでの若手の台頭はもちろんのこと、海外の舞台でもその才能を存分に発揮し始めています。

今年の日本勢のさらなる躍進を予感させる出来事になりそうです。


三浦技研創業者三浦勝弘会長が5月14日ご逝去されたそうです。

三浦技研創業者の三浦勝弘会長のご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。

私も昨年、念願の三浦技研のアイアンを新調し、一年以上愛用しております。飽きることなく、最高の相棒としてゴルフを楽しませてもらっています。三浦会長が培ってこられた技術と精神が詰まったアイアンは、まさに唯一無二だと感じています。

これからも三浦技研が、素晴らしいアイアンを生み出し続けてくれることを願ってやみません。

三浦勝弘会長の御冥福を心よりお祈りいたします。